5月号 SD研だより
いつもありがとうございます。 毎月発行しています 5月号SD研だよりです。 ここ最近、春先から、 ・住まいのインスペクションのご依頼、 ・各社の強みを活かした仕組みづくりのご依頼、 ・後継者育成のご依頼 が、増 … つづく…
いつもありがとうございます。 毎月発行しています 5月号SD研だよりです。 ここ最近、春先から、 ・住まいのインスペクションのご依頼、 ・各社の強みを活かした仕組みづくりのご依頼、 ・後継者育成のご依頼 が、増 … つづく…
6月の経営戦略研究会のご案内 日 時:6月9日(木) 15:00~17:00 テーマ:住まいの町医者経営「人財採用・育成編」共同研究 場 所:リアル&オンラインにて 参加費:ご参加費 3000円 地域に密着し、個 … つづく…
6月の販促企画交流会 日 時 6月23日(木) 13:30~15:30 参加費 会員さま 無料 一般の方 2,000円 今回のテーマは、 「夏のイベント・販促企画 イベント編」 です。 本交流会は … つづく…
いつもありがとうございます。 今月12日木曜日15時よりSD研にて経営戦略研 究会を開催しました。 「NO2が育つ経営環境」をテーマに、NO2が育 つ経営環境と、どういう資質を持った方がNO2に 相応しいかという両面から … つづく…
いつもありがとうございます。 一昨日、品川の会員企業さまにて、経営計画発表会と 感謝の集いを同時開催という催しがありました。 SD研の目指すところはは、住まいの町医者であり、 お得意さまを創り育てていくこと … つづく…
いつもありがとうございます。 花粉症などでお困りの方が増えてきました。 花粉だけが悪者扱いされていますが、花粉をヒスタミン化するする有害化学物質を除去していくことと、 免疫力を高めていくことが根本的な解決策です。 空気汚 … つづく…
いつもありがとうございます。 立春も過ぎ、そろそろ春の兆しが・・・。 来週14日は、バレンタインデー。 季節の行事に絡めた社内イベントを何か企画されていますか? 、 今週8日木曜日は、パシフィコ横浜にて、震災対策技術展を … つづく…
いつもありがとうございます。 1月もあと残り10日ですね。 本来は、来月の仕込み期間です。 OBのお客さまをフォローする時期です. かわら版を持参して暮らしの取材をしたり、イベントのご案内をしたりしながら、 春先のお住ま … つづく…
いつもありがとうございます。 今年もあと1か月ほどになりましたね。 やり残したことがないよう、これから年末に向けて ラストスパートをかけて参りたいと思います。 ゴールは、大晦日でなく、クリスマスまでに。 以下、12月号S … つづく…